OSAKAJUSTICE2014 FUYUNOJIN 2014.01/26 (sun) @ ATC
関西最大級のローカルヒーローフェスタ!

ご来場のお客様へお願い
イベントには、必ず『大阪ジャスティス2014~冬の陣~』の公式ホームページの注意事項をご確認のうえ、ご来場下さい。注意事項は随時更新されます。
キッズ優待観覧エリアにつきまして
「キッズ優先観覧エリア」をステージ前に設けさせていただきます。
小さなお子様9歳未満<小学校2年生まで>連れのお客様を対象に、プログラムをグループに分け、各回毎に「入場整理券」を配布ご案内させていただきます>>>プログラム
◆Aグループ(整理券配布時間10:00~11:00)
11:00 開場 11:10 パラサイト姉さんの前説トークショー 11:30 オープニングアクト「仮面戦士ナイスマンショー」 12:00 1stショー「せいぎのちょうじんアマノンガー」 12:30 2ndショー「カッパサラマンダー」 12:45 3rdショー「オレパンダー」
◆Bグループ(整理券配布時間11:00~13:00)
13:00 4thショー「竜宮戦士 竜斗」 13:15 5thショー「正義番長バンビート&KDUヒーローズ」 13:45 6thショー「安芸戦士メープルカイザー」 14:00 スペシャル「コラボショー」 14:15 7thショー「魔法戦姫ロータス」
◆Cグループ(整理券配布時間13:00~14:45)
14:45 8thショー「アスカイザー」 15:00 9thショー「超新星スバルファイブ」 15:15 10thショー「英雄戦隊コーダイガー」 15:30 11thショー「チイサイダー紅龍」
◆Dグループ(整理券配布時間14:45~16:00)
16:00 12thショー「白兎跳神イナバスター」 16:30 13thショー「地球戦士ゼロス」 17:00 クライマックス「全員集合!」
※各回整理券が無くなり次第、終了となります。ご了承願います。
キッズ優先観覧エリアへご入場いただくための「入場整理券」(整理番号入り)は各グループそれぞれ定員に達した時点で、整理券の配布を終了とさせていただきます。
整理券は、お子様1人につき大人1人とさせていただきます。
ご家族、お友達の分として複数の代理受け取りは出来ませんのでご了承ください。 また、お子様のみでのご入場は固くお断りいたします。
「入場整理券」配布の際の整理番号は先着順ではありません。ランダムにてお配りいたします。 1番最初に整理券を受け取った方が1番とは限りませんので、整理券をお受け取りになる際は配布時間をお守りください。
配布時間外の待機や場所取りはお止めください。その様な行為が認められた場合、整理券をお渡しできなくなるだけでなく、イベント自体への参加をお断りさせていただく場合もございます。
「入場整理券」はいかなる場合も再発行はいたしません。紛失にはご注意ください。
キッズ優先観覧エリアは桟敷(さじき)席となっております。床に敷く座布団やクッションの類はご持参下さい。ただし、折りたたみ式の簡易チェアー等はご遠慮願います。
各グループ入れ替えの際は、司会者およびスタッフの誘導に従い速やかに行えるようご協力ください。
各グループのキッズ優先観覧エリアが埋まってしまった場合は通常の観覧エリアでご覧頂く形となりますのでご了承ださい。
「キッズ優先観覧エリア」を含め観覧エリアは限りあるスペースとなっております。譲り合って1人でも多くのお客様がご覧いただけるよう皆様のご理解とご協力を何卒よろしくお願いいたします。 |
ご来場時の注意事項
・会場へは公共交通機関でお越しください>>>アクセス
・会場内は禁煙です。
・会場での販売物はすべて現金のみのお支払いとさせていただいております。
・会場内でのご飲食は「飲食エリア」内のみ可能です。その他ではご遠慮ください。
・会場内では絶対に走らないでください。
・会場内では、スタッフによる撮影の際に、意図せずお客様が撮影対象となる場合があります。それらは、本イベントに関連する報道、広告宣伝、プロモーション、販売商品等に使用される場合があります。予めご了承ください。
・お客様の不注意による事故につきましては、本イベントの主催・および協力会社は責任を負いかねます。
・会場が混雑した場合、お客様の安全確保の為、入場規制を行う場合がございます。
・お持ち込みになった物品に関するトラブル、破損につきましては、本イベントの主催および協力会社は一切の責任を負いかねます。ご了承ください。
・イベント日時、内容などは予告なく変更、延期、中止となる場合もございます。予めご了承ください。
次の行為は固くお断りします
・お客様同士の整理券等の譲渡、交換およびそれらに伴う金銭の授受
・主催者の許可なくチラシ等の配布行為
・会場内への、危険物、ペット、酒類の持ち込み
・他のお客様の迷惑となる三脚等の撮影補助機材の持ち込み
・飲酒、観覧エリア以外での床への座り込み
・物品等の販売および陳列
・会場での集会、演説
・他のお客様等のご迷惑となる行動、撮影
・徹夜のご来場および待機
・他のお客様のご迷惑となるような、大型の物品の持ち込み、スタッフの指示に従わなかった場合、入場をお断りすることや、即時退場していただくことがあります。
次の方のご入場は固くお断りします
・暴力団および暴力団関係者のご入場
・飲酒、ならびに酒気帯びの方のご入場
会場内での撮影につきまして
本イベントは基本的に自由に撮影していただけます。
ただし一部箇所では静止画撮影・動画撮影・録音を禁止しております。 近くのスタッフ、ならびに案内板に従ってください。 スタッフの指示に従わない場合は、全ての記録媒体等を提出の上、即時退場していただきます。
【お問い合わせ先】